sodasinei转载,译者:末摘
云雀之巢
萩原朔太郎
我抱持着极尽悲伤之心走过故乡的河滩。
河滩之上,有繁缕、问荆之类,水芹、荠菜、堇亦蓬勃生长。
那低矮的沙丘影中利根川流过。如盗贼般忧愁黯然流过,
我蹲在河滩一动不动。
在我眼前的是河滩上的艾草之丛。
其一丛如发般。似憔悴女子的头发,为风所呼呼吹动。
我沉思着某令人不快之事。那恐是不吉的思索。
加之,发狂般的炎日自帽上毒晒,我疲累地沁出汗来。
如气喘吁吁者渴水一般,我用力伸出手去。
如抓住自己的灵魂一般抓住了什么。
抓住了如干枯的头发般的什么。
那是隐于河滩艾草丛中的云雀之巢。
啾、啾、啾、啾、啾、啾、啾、啾,云雀的父母在空中鸣叫。
我凝望那可怜的云雀之巢。
巢在我大大的手掌上,安然如毛皮球般膨起。
我的心清晰地感受到,幼小而被哺育成长之物向爱献媚之意。
我反常地感到寂寞与痛苦。
我又如老鸟一般伸长了脖颈向巢中窥视。
巢中光线似黄昏时分,朦胧且昏暗。
如触碰到植物纤细的绒毛,无以言喻且纤弱[1]的哀伤,如影子般掠过神经末梢。
巢中为微弱的光线所映照,四枚鼠灰色的云雀之卵冷清地泛着光。
我伸出指去摘取一枚。
生物微温的呼吸轻触拇指指腹。
如观视将死之犬般的焦躁感,自我的心底涌出。
这时由人含混不清的不快之感生出残虐之罪。畏罪之心即生罪之心的前身。
我轻轻将夹于两指之间的卵置于日光下透视。
微红朦胧之物如血块一般。
感到似冰冷汁液之物,
一时两指之间似有腥膻液体湿乎乎地流过。
卵破裂了,
野蛮的人的手指,残忍地将纤细之物压碎。
鼠色的薄薄卵壳上,浅浅写着K这一红字。
惹人怜爱的小鸟之萌芽,小鸟的双亲。
由那可爱的喙筑成的巢,小动物拼尽全力完成的工作,爱之本能的展现。
各种各样善良的、怜爱的想法自我的心底强烈地涌现。
我捏碎了卵。
抹杀爱与喜悦,做出了充满悲伤与诅咒之事。
做出了阴暗不快之事。
我以阴沉的神情持续凝望地面。
地面上小石子、碎玻璃、草根等一齐闪烁。
啾、啾、啾、啾、啾、啾、啾、啾,云雀的父母在空中鸣叫。
有着腥膻的春日气息。
我又沉思起那令人不快之事。
人厌恶人的皮肤气味。
人认为人的生殖器丑恶。
有时人看上去如马一般。
人背叛人之爱。
人厌恶着人。
啊,厌人病者。
一位有名的俄国人的小说,非常沉重的小说中出现了厌人病者的故事。
那是伟大的小说,也是令人恐惧的小说。
爱心灵者无法爱肉体一事,是何等邪恶的思想啊。是何等丑恶的病状啊。
我自出生起一次也未曾与姑娘们接过吻。
只将手放在所爱的小鸟们肩上,也甚是未说过像兄长一般的话。
啊,我所爱的,我所爱的,我所爱的小鸟们。
我深爱着人。但同时我也恐惧着人。
我时而,会脱离了所有人而变得孤独。而我的心,会因爱着所有人而欲落下泪来。
无论何时,我都喜欢一边走在无人的寂寞海岸上,一边思念着遥远都市的喧闹。
喜欢在遥远的都市点起灯时,独自走过故乡的公园。
啊,日复一日,我不断做着悲伤的梦。
我嗅到人腐臭的血的味道。
我变得痛苦。
我感到孤独。
为心所爱之物,却为何不能以肉体去爱呢?
我忏悔着。
忏悔着。
我无论何时,都在苦痛之时忏悔着。
坐在利根川的河滩沙地上而做着忏悔。
啾、啾、啾、啾、啾、啾、啾、啾,云雀的父母在空中鸣叫。
河滩上艾草根茎蓬勃生长。
利根川如盗贼一般悄悄流过。
彼处也是,此处也是,皆如忧郁农人的脸般。
那处的脸阴沉下来只盯着地面。
地面之上春如忽地冒起的疱疹一般显现。
我怜爱地拾起了云雀之卵。
雲雀の巣
萩原朔太郎
おれはよにも悲しい心を抱いて故郷(ふるさと)の河原を歩いた。
河原には、よめな、つくしのたぐひ、せり、なづな、すみれの根もぼうぼうと生えてゐた。
その低い砂山の蔭には利根川がながれてゐる。ぬすびとのやうに暗くやるせなく流れてゐる、
おれはぢつと河原にうづくまつてゐた。
おれの眼のまへには河原よもぎの草むらがある。
ひとつかみほどの草むらである。蓬はやつれた女の髪の毛のやうに、へらへらと風にうごいてゐた。
おれはあるいやなことをかんがへこんでゐる。それは恐ろしく不吉なかんがへだ。
そのうへ、きちがひじみた太陽がむしあつく帽子の上から照りつけるので、おれはぐつたり汗ばんでゐる。
あへぎ苦しむひとが水をもとめるやうに、おれはぐいと手をのばした。
おれのたましひをつかむやうにしてなにものかをつかんだ。
干からびた髪の毛のやうなものをつかんだ。
河原よもぎの中にかくされた雲雀の巣。
ぴよ、ぴよ、ぴよ、ぴよ、ぴよ、ぴよ、ぴよ、ぴよと空では雲雀の親が鳴いてゐる。
おれはかわいさうな雲雀の巣をながめた。
巣はおれの大きな掌の上で、やさしくも毬のやうにふくらんだ。
いとけなく育(はぐ)くまれるものの愛に媚びる感覚が、あきらかにおれの心にかんじられた。
おれはへんてこに寂しくそして苦しくなつた。
おれはまた親鳥のやうに頸をのばして巣の中をのぞいた。
巣の中は夕暮どきの光線のやうに、うすぼんやりとしてくらかつた。
かぼそい植物の繊毛に触れるやうな、たとへやうもなく DELICATE の哀傷が、影のやうに神経の末梢をかすめて行つた。
巣の中のかすかな光線にてらされて、ねずみいろの雲雀の卵が四つほどさびしげに光つてゐた。
わたしは指をのばして卵のひとつをつまみあげた。
生あつたかい生物の呼吸が親指の腹をくすぐつた。
死にかかつた犬をみるときのやうな歯がゆい感覚が、おれの心の底にわきあがつた。
かういふときの人間の感覚の生ぬるい不快さから惨虐な罪が生れる。罪をおそれる心は罪を生む心のさきがけである。
おれは指と指とにはさんだ卵をそつと日光にすかしてみた。
うす赤いぼんやりしたものが血のかたまりのやうに透いてみえた。
つめたい汁のやうなものが感じられた、
そのとき指と指とのあひだに生ぐさい液体がじくじくと流れてゐるのをかんじた。
卵がやぶれた、
野蛮な人間の指が、むざんにも繊細なものを押しつぶしたのだ。
鼠いろの薄い卵の殻にはKといふ字が、赤くほんのりと書かれてゐた。
いたいけな小鳥の芽生、小鳥の親。
その可愛らしいくちばしから造つた巣、一所けんめいでやつた小動物の仕事、愛すべき本能のあらはれ。
いろいろな善良な、しほらしい考が私の心の底にはげしくこみあげた。
おれは卵をやぶつた。
愛と悦びとを殺して悲しみと呪ひとにみちた仕事をした。
くらい不愉快なおこなひをした。
おれは陰鬱な顔をして地面をながめつめた。
地面には小石や、硝子かけや、草の根などがいちめんにかがやいてゐた。
ぴよ、ぴよ、ぴよ、ぴよ、ぴよ、ぴよ、ぴよ、ぴよと空では雲雀の親が鳴いてゐる。
なまぐさい春のにほひがする。
おれはまたあのいやのことをかんがへこんだ。
人間が人間の皮膚のにほひを嫌ふといふこと。
人間が人間の生殖器を醜悪にかんずること。
あるとき人間が馬のやうに見えること。
人間が人間の愛にうらぎりすること。
人間が人間をきらふこと。
ああ、厭人病者。
ある有名なロシヤ人の小説、非常に重たい小説をよむと厭人病者の話が出て居た。
それは立派な小説だ、けれども恐ろしい小説だ。
心が愛するものを肉体で愛することの出来ないといふのは、なんたる邪悪の思想であらう。なんたる醜悪の病気であらう。
おれは生れていつぺんでも娘たちに接吻したことはない。
ただ愛する小鳥たちの肩に手をかけて、せめては兄らしい言葉を言つたことすらもない。
ああ、愛する、愛する、愛する小鳥たち。
おれは人間を愛する。けれどもおれは人間を恐れる。
おれはときどき、すべての人々から脱れて孤独になる。そしておれの心は、すべての人々を愛することによつて涙ぐましくなる。
おれはいつでも、人気のない寂しい海岸を歩きながら、遠い都の雑閙を思ふのがすきだ。
遠い都の灯ともし頃に、ひとりで故郷(ふるさと)の公園地をあるくのがすきだ。
ああ、きのふもきのふとて、おれは悲しい夢をみつづけた。
おれはくさつた人間の血のにほひをかいだ。
おれはくるしくなる。
おれはさびしくなる。
心で愛するものを、なにゆゑに肉体で愛することができないのか。
おれは懺悔する。
懺悔する。
おれはいつでも、くるしくなると懺悔する。
利根川の河原の砂の上に坐つて懺悔をする。
ぴよ、ぴよ、ぴよ、ぴよ、ぴよ、ぴよ、ぴよ、ぴよと、空では雲雀の親たちが鳴いてゐる。
河原蓬の根がぼうぼうとひろがつてゐる。
利根川はぬすびとのやうにこつそりと流れてゐる。
あちらにも、こちらにも、うれはしげな農人の顔がみえる。
それらの顔はくらくして地面をばかりみる。
地面には春が疱瘡のやうにむつくりと吹き出して居る。
おれはいぢらしくも雲雀の卵を拾ひあげた。
[1] 原文为"DELICATE"。
————————————————
本诗为朔『月に吠える』收录的两篇长诗之一。
明天文アニ吠月篇开播,算是贺文……?
另,根据田中雅史「萩原朔太郎の動物のイメージと内的体験ーD.H. ロレンス、二ーチェとの比較研究」中的分析,诗中的“K”疑指“kill”。